2017年05月08日

お久しぶり♪

久々のブログ。約10か月ぶりです。

皆さま本当にお久しぶりでした。

少し充電期間を過ごしておりました。

申し訳ありませんm(__)m



とはいえ、別に休養していたわけでなく、

経験、勉強、資格取得、などなど

とにかく自分がカウンセラーとして世に提供できるもの探しといいますか・・・

つまりは天草のためになるように!

自分がどう力を尽くせるのか?

考え、経験し、知識を得て、資格により幅を広げ、

そして、このブログにも再び帰ってきました♪



発達障害の知識を得ました。

精神障害、発達障害の方の相談経験を得ました。

キャリア・コンサルタント資格を得て、仕事の幅が広がりました。

キャリア・カウンセラーとして

くまもと若者サポートステーション、崇城大学に伺うようになりました。



さあ、この経験から天草のために何ができるのか?

私は再び考え始めています!



カウンセリング・ルームMossy hug tree

いよいよ動き始めます!

人の悩みというもの

メンタルケア&サポート

傾聴…話を聴くスキル

傾聴がその人の中に眠っている想いを叶えると信じています。



↓↓↓ご相談はこちらです↓↓↓
http://amakusa-counseling.com/

↓↓↓アンケートもお願いしています↓↓↓
http://mossy.amakusa-web.jp/Entry/Pub/Toko.aspx?AUNo=64850&bunrui=&Pg=1&St=0&EqNo=1
//img01.kataranna.com/usr/d/e/b/debunekoboonyan/IMG_0730_1.JPG  


Posted by Mossy  at 12:09Comments(0) こころ地域

2016年06月03日

アドラーを読んで…~幸せになる勇気~

昼間熱くなり

朝晩冷え込む。

そんな日々。

私の気持ちも同じ…

昼間は人のことを

一生懸命に

考え続けています。

夜はその熱い気持ちを

冷ますかのように

自分の時間を過ごしています。



いよいよ

カウンセラーとしての活動、仕事が

深まっていると実感!

昼間は熱く、

朝晩冷まして…

そんなつもりでいるのですが

なかなか簡単には切り替わらない

自分もおりますね~(^^;)



アルフレッド・アドラーの考え方をベースに

とある哲学者と

ひねくれ者の教育者(青年)

の対話形式のやりとりで進んでいく

『幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えⅡ』

もうやがて読み終わります。

かなり前から買っていたのに

読む時間失くしてました~

最近になって急にしっかりと読んでます。



人間の幸せとは「貢献感」だとアドラーは言います。

誰かの役に立っている=自分の価値を実感

だからこそ

自分が頑張りたい

自分の得意な

自分のやりたい

そんな仕事をするのだと…



カウンセラーも同じ。

というか

カウンセラーこそ

その想いが強いように感じます。

私なども

人への心配が過ぎてしまいます。

実際に仕事の中で注意しているのは

『何でもしてあげないこと…』

カウンセラーがしてあげるのは楽だし、

してあげると役に立ったとの実感を得ます。

アドラーの言う「貢献感」を味わいたい~(;^ω^)

でもよくよく考えると、

何でもしてあげて

人が自分でできることまでしてあげるのって

人の意欲をそぎます。

人を自分に依存させます。

メサイア・コンプレックスとも言われますね(^^)

カウンセラーは自分の幸せの前に

目の前のクライエントの幸せを第一に考えます!

自分の「貢献感」や「自己実現」を

横に置いたまま

その人の気持ちに寄り添いつつ

その人にとって本当によくなるためには?

そんな真心を贈ります。

カウンセラー側の気持ちなど混ざりっ気ない

本当の真心をこめて…

そんなカウンセリングをやっていきます(^^♪


  


Posted by Mossy  at 11:43Comments(0) こころ心理学

2016年05月28日

メリハリと切り替え

カウンセリング・ルーム『Mossy hug tree』を始めて

人との距離感のことを考えています。

障がい者就業・生活支援センターに勤めていても同じように考えています。

私自身の生活。

私自身の家族。

ここは何より大事な場所…と。

そこにライフワークとして

仕事が入ってきます。

私の仕事は

人の応援だと思っています。

人が人生をより良く歩むためには…

一人ひとりの自立のために!

それが私の生活の一部になってきました。

☆全てをやってあげないこと

☆どうしても…の部分だけ手を貸す!

☆自分の時間を優先する

☆相手に頼られ過ぎない…(最後は私がいる…って程度に)

そんなことを考えています。

そうしないと

相手ができるはずのことを

奪い取ってしまう。

意欲を奪ってしまう。

私の自己満足になってしまう。

それでは支援の意味をなさない。

相手に対し

手を貸さないことを納得してもらう。

納得の上で挑戦してもらう。

そう意識しています。

もちろん頑張れない時期もあります。

その気持ちはそのまま受け止めて…

課たることでのカタルシス

精神浄化…

まずはそこからなのですけどね(*^^*)



なにより大切なのは

人の感情を受けすぎないこと。

忘れる時間もしっかり作ります。

向き合う時間と

自分の時間、休む時間の

メリハリ

切り替え



こんな感じですが、

いろんな方に来ていただきたいですネ♪
  


Posted by Mossy  at 11:51Comments(1) こころ

2016年05月07日

熊本地震から復興へ!

熊本地震から早や3週間が経ちました。

当初の混乱が少し落ち着いてきましたが、

地域によってはまだまだパニックだというところもあると感じます。

しかしながら、そろそろ「日常」に戻るには?

と考え始めているところも多いかと…

生命の危機を脱すると、

暮らしへの心配が顔を覗かせます。

*住むところがない

*仕事がない

*お金がない

*情報を知らない

*人との繋がりがない

*支援がない(行き届かない)

様々な不安、不満が表に出始めています。

私たちカウンセラーはどう関わっていくべきか?

私たちの力が必要とされる時!




「お金」「情報」「繋がり」があると、

*住み家を探すのに若干マシかもしれない。

*仕事なくなり収入がなくなっても踏みとどまる時間を得られるかも…

*適切な支援を得るのに苦労が少ないのでは?

そう感じてしまいます。

被災者は平等ではありません。

一人ひとり違うのです。

平等ではないとの不満を抱えている方も増えてきます。

同じ被災者同士で

人と比べてしまう状況も出てくるでしょう。

それを否定することなく

受容、承認する存在が今こそ必要です。

そこから自分の力で立ち上がるように応援する。

それがカウンセラーです(*'▽')

人生に責任持てるのは自分自身だけです。



ボランティア等で支援を申し出る人が多く、

世の中捨てたものじゃないと

嬉しくなり、感謝に尽きません。

ただ、「何でもしてあげよう」とは考えないでほしい!

「頑張って」などと軽く言わないでほしい!

熊本人はすでに頑張って復興しようとしています。

*してあげようではなく、手助けをしてほしい

*できないことをフォローする

*できるところに手出ししない

*知らない情報を教える

*金銭的な問題を解決する方法を一緒に考える

*一人ひとりの決断に対する話し合い

*本当に必要な配慮とは?

*立ち直る意欲が沸かない気持ちを考える

*比べる「人」ではなく、一緒に歩む「人」を大切にする

*一人ひとりがもつ背景を考える

人生の歩みはその人自身のものです。

他人に出来る支援は「与える」ではなく、

「支える」に変化してきています。

地震直後はライフラインや物流のストップにより「与える」が必要でした。

もう違ってきています。

被災者に与えることができるのは「知恵」「優しさ」ぐらいなのかな?

少しずつ「支える」を行なえるよう努めていきたいと思っています(^^♪

  


Posted by Mossy  at 13:53Comments(0) こころお金地域

2016年04月27日

熊本地震で考えたこと…

久々にブログUPです。

熊本地震からパソコンに向かう間もなく…

本当に大変な地震です!

今もまだ終息したわけでなく

避難生活を余儀なくされている方も多いことと思います。

被災され、被害を受けられたすべての方に心からお見舞い申し上げます。



天草は幸いに大きな揺れはなく、

ほとんど被害がなかったと思います。

間接的な影響は感じています。

一時、物資不足になりそうなほど

お店から商品がなくなっていました。

また観光面では

宿泊キャンセルなどGW前にして相次いでいることと思われます。

そんな状況の中で、

「何かできることは?」

「元気な天草から支援を!」

「私たちは無事なのだから何かしなくちゃ」

たくさんの『支援』を志す人の声が聞こえてきていました。

私の周りからもそんな多くの声が寄せられていました。

FBを覗くと、

『支援』の声に溢れかえっています。

私自身も声を上げる一人でした。



ここからは私の場合の話です。

私は両親が熊本市内在住です。

今思えばですが、

両親の顔を見るまですごく不安でした。

気丈に振る舞っていた自分を思い返してしまいます。

熊本を訪れると、

また違う感情が襲ってきました。

「実家だけを支援している場合ではないのでは…」



それからは

実家に行くついでに

近くの避難所に緊急物資を運んだり、

物資を集める活動に協力したり…



安心したのは

物流が動き始めたり、

お店が軒並み再開している様子

ライフライン…特に水が出るようになってきたこと

日常が垣間見えるのは希望ですね。

生活できるって素晴らしいですね‼


さて、

緊急を脱してきたところで

冷静に

ゆっくりと

考えてみました。


『支援』すること。

『支援』という言葉には

なんだか上から与えるようなニュアンスを感じるのは私だけでしょうか?

本来『支援』とは、

自立を促すための応援であるべきではないか?

私はそう思っています。

誰かの助けがないと継続的に生活を営めないような支援は必要ないと考えます。

困窮した被災者の方も

自分で立ち上がる力を必ず持っています。

その力を信じることもまた『支援』なのだと!



また、日本は良い国なので

立ち上がれない状況に陥った方への法的、社会的支援が数多く存在しています。




例えば

二重ローン問題に対応した法律

災害救助法

「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」により

住宅ローン、事業性ローン等の既往債務を

免除・減額の申し出ができる

とされています。

これは東日本大震災の教訓から法整備されたものです。

2015年9月から始まりました。

熊本地震はこの法律で言う『自然災害』に当たります。

このような情報を知れば、

心配事が解消されていきますね♪



もう一つ

『支援』する側として感じたこと…

『支援』する人が

それぞれの考え方で支援に走っていること。

『支援』に対する考え方、気持ち、程度、質、量、などなど…

具体的に考えている人

曖昧に「何かしたい!」と思っている人

過剰な心配

深く考えずにとにかくやる人

私も色んな考えを巡らせていたなぁ~(^^;)


考え方を合わせるのは難しいものです。

今は

ああでもない、こうでもないと議論して動く時ではないと感じます。

私は原点に却って、

自分が力を発揮する場所で支援しようと考えています。

産業カウンセラーである私。

元金融機関に勤めていた私。

障がい者就業・生活支援の仕事をしている私。

傾聴力と情報・知識による自立支援をする

そこにはメンタルケアを含めた自立を心がけたい!

そういうボランティアの場所が必ず必要となる時が来る!

それは今ではなく

もう少しだけ先になるか?

ただただシンプルに自分の役割にアプローチしたいと思う。

焦らずに、

それまでまず実家の手助けをしていこうと思っています(^^♪

  


Posted by Mossy  at 17:05Comments(1) こころ地域

2016年04月06日

天草障がい者就業・生活支援センター

天草障がい者就業・生活支援センター

二日間の勤務を終えました。

今のところあまりすることがなく、

それがかえって気疲れになっているようです。

夜、いつの間にか寝てしまいました(^^;)



今日はお休み♪



2日間を終えてみて

やはり勉強させていただける職場だと実感しています。

ここでのご相談はカウンセリングそのもの。

ご相談者の気持ちに配慮していく姿勢がまず重要!

障がいをお持ちの方なので、

できること、出来ないことを明確にしていくこと。

その方が気づいていない問題に

気づいていく過程はまさにカウンセリングです‼



さらに私にとって勉強となることは、

障がい者就労支援の社会的な仕組み・制度等を勉強できるということ。

☆就労継続支援B型事業所、就労継続支援A型事業所の違い

☆就労移行支援事業による一般就労に向けての支援

☆職場定着への支援

その人それぞれの配慮点を見極める目が必要だと思いました。

その人にとって本当にいいのか?

ただ、その人の言う事を叶えていくだけでは

その人にとって本当の意味で良い方向になっているとは限りません!

時には甘えを招き、依存させてしまうだけになってしまいます。

自立・自律を考えていきたい。

その中で、

その人が本当にできなくて困っているものについて助けになれたらと考えています。



仕組み・制度についてですが、

もっと広く社会に知ってもらう必要性も感じます。

勤務初日に来られた方は

「こういうところがあるなんて知らなかった…」

とおっしゃってました。

障がい者のことだけではなく

社会全体に色んな取り組み、制度、仕組みがあります。

が、一般的に知られていないものが多いですね。

先に書いた

A型事業所とB型事業所の違いについて

知られていないから

いざ、このような社会資源を活用したいって時に

戸惑いが生まれます。

私は単なる従業員ではなく産業カウンセラーです。

社会に色んな仕組みがあるという事を勉強し、広めていく責任を担っています。

そう言う意味で、

すごくいい職場をえらんだなぁと思った2日間でした(#^^#)



  


Posted by Mossy  at 09:35Comments(0) こころ地域

2016年04月05日

自己理解

昨日はクジラ騒動だった天草。

以前、牛深に迷いこんだ話は聞いたことありましたが、

まさかの大物が...


そしてクジラだけじゃなく、

人も人生に迷う話をよく聞きます。

新しく週3で仕事に就きましたので、

人生に迷う、相談

人それぞれに迷いがあるのを感じます‼︎



先日、

ある方と話していて、

それまで気づいてなかった自分に気づきました^ ^

どんなに勉強しても

自分のことって気づかない場合があるんだなぁ〜と感じています。



『自己理解』

という言葉があります。

自分を分からずに

人生の迷い道に入りこみ、

なかなか出てこれなくなる。


一人ひとりが

『自己理解』できるように応援していく‼️

そんな私が歩き始めました(#^.^#)

  


Posted by Mossy  at 12:49Comments(0) こころ

2016年03月29日

3つの顔

3月もあと少しとなりました。

年度末ですね(*^^*)

転機が訪れる方も多いのではないでしょうか?



私も4月からいよいよ活動本格スタートです!

色々なご縁があり、

3つの顔で活動していくこととなりそうです。



(4月から前田大輔の3つの顔)
①カウンセリング・ルーム『Mossy hug tree』代表
 ・HP申込によるカウンセリング活動

②障がい者就業・生活支援センター
 ・生活支援ワーカーとして週3日勤務

③就職活動支援センター『あてるサロン』天草チーム
 ・カウンセリング
 ・求人企業募集
 ・セミナー等サポート 
 等々の事業協力スタッフとして

当面1年間はこの形で力を尽くしたいと考えています。

②③を通して私に還ってくるものは、

経験と言うかけがえのない学びを得られること!

そのためにも

一つひとつの仕事に対して真摯でありたいと思っています。

真摯に仕事に励むことが学びになる‼

そんな気持ちです。

このような仕事を得られたご縁に

心から感謝しいたします(^^♪


多くの方と3つのうちいずれかの顔でお会いするかもしれません。

でも、3つの顔は

産業カウンセラー・前田大輔を

将来的に形作ってくれる要素にすぎません。

全て同じ前田大輔なのです。

3つの顔は学びを深めるための選択です。

どんな自分になっていくのか?

自分自身も楽しみなのです♪

もちろん①『Mossy hug tree』も同時進行で開始しますので、

現在HPを鋭意作成中です。

もう少しだけお待ちください。



さあ、新しいスタートへ(#^^#)


  


Posted by Mossy  at 11:32Comments(0) こころ地域

2016年03月23日

アサーションができておらず…ガッカリ(´・ω・`)

今日は朝から曇り空

そして気分も曇天に…

此処のところ

週3日勤務で

私のスキル、

傾聴力

営業力

情報提供力

情報発信力

などなど

これらの力を活かせる仕事

そして願わくば

カウンセリング活動に繋がっていく仕事

を求めています!


この条件に合致している求人

熊本刑務所の就労支援は、

すでに面接を終えて結果待ちだが、

おそらく結果は厳しいと思われます。



何か他の求人は?

いつもアンテナを張っているのですが、

週3日はなかなか無い。


昨日、魅力的な求人を発見しましたが、

やはり週5日!

う~ん…

ダメ元で週3日にならないか、聴いてみると…

なんと❢

「大丈夫です~」との返事‼

昨日夜、履歴書等作成し、

さあ朝から応募書類のお届けに…

TELすると…

「この求人は週5日で応募していますので、週3日では無理なんですよ~」

と言われガッカリ(´・ω・`)

それに輪をかけて嫌だったのは

関係した方々が

誰も自分の責任と認めないこと!

「ハローワークさんには確認するとだけお応えしていました」

「先方の採用担当者が別の方で、その方はいいとおっしゃったので…」

その求人を受けるか受けないかまだ迷っている私に、

「受けないのであれば、紹介状を破棄して下さい‼」

と強く言われて…

そうなんだろうけど、

どうして今のこのショックを受け止めてくれないのだろう?

となんだか悲しい気持ちに・・・( ノД`)シクシク…



アサーションというコミュニケーション技法がある。

適切な自己表現というものですが、

自分の言いたいことを適切に言うこと

同時に相手の言いたいことをしっかり受け入れること

私も仕事をしていて

上手くアサーション出来ないことがいっぱいありました。

自分の頭の中を見て

相手が伝えたいことを見れなくなると

コミュニケーション・ノイズが発生します。



今回のケースも

それぞれの頭の中で考えたことが先走って

間違った情報が伝わり、

結果、その原因がどこにあるのか、

誰も考えてくれていないのだろうなぁ~と(;´Д`)



ガッカリしたけど

勉強させてもらったのかもしれません‼

というわけで、

落ち込むのはここまで❢

前を向いて頑張りますよ~(^^)v



  


Posted by Mossy  at 10:47Comments(2) こころ

2016年03月17日

嬉しいこと♬

久々のかたらんなブログ♪

しばらく勉強などなど、

に集中していたので

お休みしてました(^^;)



嬉しい出来事が二つあったので、

書きたくなりました(*^▽^*)



☆認知症カフェ「茶話~♨(さわーゆ)」で
   傾聴を喜んでいただきました~\(^o^)/

☆前職時代のお客様から電話があり、
 「あの時貸していただいてありがとうございます」
 と喜んでいただけていた事‼

私は根っから

『人の喜び』がエネルギーなのです(#^.^#)

人が気持ちよく歩んでいける!

そう実感できたとき、

それは私の喜びです(^▽^)/



この度、

採用面接(週3日勤務)を受ける機会を得ました。

面接を受けるにあたって

自分のこれまでを棚卸ししてみました。

その時感じたこと、

私は企業組織の繁栄よりも

一人ひとりが

意欲的に

有意義に

気持ちよく

人生を歩んでいくことを大切にしている

ということ‼

かなり欲張りな人間ですね(;^ω^)



前の仕事では、

お客のためにという前提がありながら、

どこかで自分たちを守ることが求められていました。

自分たちを守る時に

その人を見捨てているようなジレンマ

守らないと

他の客にまで不利益を与えてしまうと

十分に分かっているのに、

そのジレンマは消えず、

心のシコリを抱えている。

実績を上げるように求められ、

その力を尽くすたびに

何か心が空虚になっていく…(-_-;)



やはり

私は転職すべくしてしたのだな~

私自身の人生の歩みも納得できる‼



話を始めに戻します。

認知症カフェでのお話!

話をしっかりと聴いたうえで、

「毎週水曜日に

 お話し聴かせていただいています。

 私はカウンセラーというお話を聞く仕事をしてるので、

 よかったら水曜日ごとに遊びに来てくださいね~」

そう相手にお伝えすると…

「どうりでお話し聴くのが上手だと思った~」

と満面の笑み(*^▽^*)

喜んでいただけたようでした~(#^.^#)



昔のお客様からのお電話も

「あの時お借りした残りのお金を
  一括でお返しできるようになりました!」と

ずいぶん頑張られたのだな~と

その声から感じ取ることができました。

苦労が報われた~という喜びに溢れた声…

でも、

職場に所属してこの声を聴いたとしたら…

おそらく困った事になった

と思っていたでしょう。

銀行は正常返済中の債権は

そのまま借りていてほしいから!

返すと言われると、

反射的に返さないでいいプランニングを考え始めます。

もちろん

それでよくなる人もいる訳ですが…

例えば、

手元に現金を保有しない状態で

借入金を完済する場合なら

いくらか現金を残して

返す金額を少なくする、

など考えられます。

でも、自分たちの成績、目標のために

ただ泣きついてしまうことの方が多かった(;'∀')



やはり

これからの私は

一人ひとり違う方々

その一人ひとりを支えていく

そんな仕事…

すなわちカウンセラーをやっていこう!、と

改めて思っています‼



  


Posted by Mossy  at 10:13Comments(0) こころ地域